【P5X】加納駿(ソイ)の評価と能力・スキル・凸効果

加納駿(ソイ)

レア度星4
属性氷結
耐性氷結
弱点祝福
ロール防衛

評価:A

氷結属性の防衛型タンク。狙われ率を自ら上げ、自己回復と最大HPバフでパーティ全体を守る。高確率で付与できる凍結により状態異常サポートもこなし、防御力ダウンで火力補助も可能。耐久とサポートを両立した性能で星4屈指の生存力を誇る。

大陸版での評価:C

氷結属性のタンクとして評価されつつも、大幅に出番が減少。高難度クエストでは厳しいものの、ストーリーでは活躍が可能。

ペルソナ「マンドラン」の習得スキル

  • アイシクルハチェット(SP消費:20)
    単体
    敵単体に最大HP36.5%の氷結属性ダメージを与え、70%の確率で凍結状態にする。
  • スマッシュヒット(HP消費:6%)
    単体
    敵単体に最大HP37.3%の物理属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、防御力を19.6%低下させる。この効果は『タフガイ』状態の時39.3%に上昇する。
  • 守護の氷壁(SP消費:24)
    全体
    2ターンの間、味方全体の最大HPが自身の最大HP15%分(最大1500まで)上昇し、さらに味方全体のHPを自身の最大HP10.8%分回復。同時に2ターンの間、自身の狙われ率が大幅上昇。クールタイム1ターン。

怪盗戦技

  • ハイライト
    単体
    2ターンの間、味方全体の最大HPが自身の最大HP10.3%分(最大1500まで)上昇し、味方全体のHPを最大HP6.6%分回復。さらに敵単体に最大HP49.4%の氷結属性ダメージを与える。
    『1MORE』:敵単体に氷結属性ダメージ。
    近接攻撃:敵単体に物理属性ダメージ。
    遠隔攻撃:敵単体に銃撃属性ダメージを6回与える(残弾数分攻撃)。

潜在能力

  • 威圧の弾撃
    遠隔攻撃の残弾数が6増加。遠隔攻撃後、3.3%の確率で最大HP9%の追加ダメージを与え、防御力を3ターン35%減少。同一敵に連続使用するとダメージ減少。
  • 恩人のために
    『守護の氷壁』効果中に攻撃を受けた時、10%の確率で『タフガイ』の回復効果が発動。

凸効果

  • 無凸:荒野を駆ける者
    狙われ率上昇。攻撃を受けた時『タフガイ』状態になり、行動終了時に減っているHPの30%を回復。
  • 1凸:鋼の忍耐力
    『タフガイ』状態中、自身の被ダメージ8%減少。
  • 2凸:血煙の最中
    残りHP50%未満時、被HP回復量25%上昇。
  • 3凸:義理堅い男
    『アイシクルハチェット』『スマッシュヒット』のスキルレベルが2上昇。
  • 4凸:漢の背中
    ハイライト能力追加:2ターンの間、味方全体の被ダメージを16%減少。
  • 5凸:華麗な包丁さばき
    『守護の氷壁』『怪盗戦技』のスキルレベルが2上昇。
  • 6凸:略奪と密輸
    『タフガイ』状態で敵を攻撃した時、自身の最大HP10%分のダメージを追加し、そのダメージ分自身を回復。