
2015年10月21日にiOS/Androidアプリがリリースされたコナミデジタルエンタテインメントの野球ゲーム「プロ野球スピリッツA」。
「プロスピA」の愛称で知られる本作は、2004年からコナミが展開する野球ゲームシリーズ「プロ野球スピリッツ」のゲームエンジンを活かし、スマホやタブレットで本格的な野球体験が楽しめる大人気ゲームです。
ここでは「プロ野球スピリッツA」で「2021シリーズ2 OB」として登場した楽天所属の投手・岩隈久志(Sランク)について、評価、能力値、強み、弱点を解説します。
岩隈久志選手のプロフィール
東京都東大和市出身。堀越高等学校を経て1999年度ドラフト会議にて大阪近鉄バファローズから5位指名を受けて入団。その後、楽天、シアトル・マリナーズ、巨人に所属した。
岩隈久志選手の豆知識
安達祐実、佐藤江梨子は高校時代の同級生。
プロスピA 岩隈久志(2021シリーズ2 OB)のパラメーター
岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の主なパラメーターは以下の通りです。
・コスト 32
・球威 78(B)
・制球 83(A)
・スタミナ 80(A)
・捕球 72(B)
・スローイング 68(C)
・肩力 65(C)
・先発 S
・中継ぎ G
・抑え G
プロスピA 岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の特殊能力
岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の特殊能力は以下の通りです。
特殊能力 | 効果 |
---|---|
打たれ強さ | ・打たれても動揺状態になりにくい ・打者のミート微DOWN ・打者のパワー微DOWN |
【超】コントロール◎ | ・球のブレ幅が非常に小さくなる ・打者のミート中DOWN |
対ピンチ・改 | ・各投手能力UP ・打者のミート小DOWN ・打者のパワー小DOWN |
プロスピA 岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の球種
岩隈久志(2021シリーズ2 OB)は以下の球種を所有しています。
球種 | 球速 | 球威 | 変化 |
---|---|---|---|
ストレート | 148km/h | C | |
フォーク | 133km/h | B | 5 |
カーブ | 116km/h | E | 2 |
スライダー | 129km/h | B | 3 |
ツーシームファスト | 144km/h | C | |
チェンジアップ | 128km/h | E | 2 |
カットボール | 139km/h | E | 1 |
プロスピA 岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の評価
リアタイ、自操作ともに活躍が期待できます。
プロスピA 岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の強み
高い制球力が岩隈久志の強みです。落差のあるフォークで三振を量産できるでしょう。
プロスピA 岩隈久志(2021シリーズ2 OB)の弱点
これといった弱点はありません。
以上がプロスピAに楽天所属として登場する岩隈久志(2021シリーズ2 OB)に関する評価、能力値、強み、弱点となります。強力な選手ですので、獲得した場合は積極的に育成させましょう。