
2020年10月29日にフランスのゲーム会社・ユービーアイソフトから発売されたオープンワールド型クライムアクションゲーム「ウォッチドッグス レギオン」。現在は「PlayStation 4」「PlayStation 5」「Xbox One」「Xbox Series X/S」「Microsoft Windows」「Google Stadia」でプレイが可能となっています。
決まった主人公が存在しない「ウォッチドッグス レギオン」
2014年5月27日(日本版は同年6月26日に発売)に発売された「ウォッチドッグス」、2016年11月15日(日本版は同年12月1日に発売された「ウォッチドッグス2」に次ぐシリーズ第3作である「ウォッチドッグス レギオン」。
今作の舞台となるのは「ウォッチドッグス2」から24年後のイギリス・ロンドン。「決まった主人公が存在しない」という極めて独創的なゲームスタイルで発売前から話題を集めました。
絶大な期待を浴びながら7ヶ月の発売延期を経て発売された「ウォッチドッグス レギオン」ですが、プレイヤーの間で不評なのが「日本語字幕の読みにくさ」です。
読みにくい「ウォッチドッグス レギオン」の日本語字幕
日本語字幕の改行位置が不自然
「ウォッチドッグス レギオン」の日本語字幕について指摘されている最大の問題点が「改行位置の不自然さ」。本来なら一行で記載すべき内容がぶつ切りになっているため「ゲームに没頭できない」「読んでいてストレスが溜まる」との声が上がっています。
吹き替えと日本語字幕がマッチしていない
また「吹き替えと日本語字幕がマッチしていない」といった指摘も散見されます。
「ウォッチドッグス レギオン」を日本語環境で快適にプレイする方法
極めて斬新なゲームシステムだけに非常にもったいない「ウォッチドッグス レギオン」の字幕が読みにくい問題。ここでは、どのようにすれば「ウォッチドッグス レギオン」を日本語環境で快適にプレイできるのかを解説します。
字幕をオフにして音声のみでのプレイ
最も効果的なのは字幕をオフにして音声のみでプレイすること。字幕をオフにするには「オプション」→「字幕モード」→「オフ」で設定が可能です。
また「メインメニュー」から「音声言語」で「日本語」を設定することで日本語音声でのプレイが可能です。日本語音声に設定するためには大容量の追加ダウンロードが必要となりますので、これから「ウォッチドッグス レギオン」をプレイする方は、最初にダウンロードするのがオススメです。
以上が「ウォッチドッグス レギオン」を日本語環境で快適にプレイする方法となります。